ネパール地震への義援金の募集について
2015.05.13
2015年4月25日、ネパールの首都カトマンズから北西80キロメートル付近を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生し、ネパールでは、死者7,600人を超え、周辺国のインドや中国、バングラデシュでも甚大な被害が発生しています。
鹿児島市国際交流財団では、以下の期間で義援金を集め、被害に遭われたネパールの方々の救援に役立てます。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。
尚、送金額については、ホームページで報告させていただきます。
■受付期間及び、義援金の送付先
受付期間 |
義援金の送付先 |
第一弾:平成27年5月26日まで |
鹿児島大学からネパール政府の「ネパール首相災害救済基金」へ送金されます。 |
第二弾:平成27年7月30日まで |
鹿児島市国際交流財団から日本赤十字社の「2015年ネパール地震救援金」へ送金致します。 |
■義援金受付方法
受付期間 |
受付方法 |
平成27年5月6日(祝日) |
本財団が主催するイベントにおいて、募金箱を設置しました。 |
平成27年5月23日(土) |
本財団が主催するイベントにおいて募金箱を設置。 |
平成27年5月15日から7月30日まで |
鹿児島市国際交流財団事務所内に募金箱を設置。 |