【参加者募集】世界の台所
2021.11.17
【参加者募集】世界の台所
外国人講師による料理&文化講座「世界の台所」
今年度全12回のうち、第9回から第12回(a~d)の参加者を募集をします。
内容は、鹿児島在住の外国人を講師に、各テーマに沿った母国の家庭料理1品を教わる"調理実習"の後、試食しながらお話を聞く"文化講話"の2本立て。
あなたも、世界各地の家庭の台所を訪ねるように 異文化体験してみませんか?
回 テーマ 開催日
【第 9 回】 a. シチリア (伊)の料理と文化(クリスマスを中心に) 12月26日(日)
【第10回】 b. 台湾の正月「春節」の料理と文化 1月23日(日)
【第11回】 c. 韓国の料理と文化 (お正月を中心に) 2月20日(日) ※今回は日本語で実施
【第12回】 d. 留学生が紹介するスリランカの料理と文化 3月13日(日)
■時 間:各回 10:30~14:00
■場 所:かごしま国際交流センター(加治屋町 19-18)
■対 象:鹿児島市に住むか通勤・通学する中学生以上の人
■定 員:各回 8名 (超えたら抽選)
■参加費:1回 1,000円(学生500 円)
■申込締切:2021年 12 月 14 日(火)必着
■申込方法:次の①~⑦を書いて、Eメール・FAX等で 国際交流財団へお申し込みください。
①「世界の台所」②氏名 ③ふりがな ④住所(〒) ⑤ 電話番号とメールアドレス ⑥受講希望国(a~d のうち 希望する順に3つまで) ⑦その他 (アレルギー 食制限 等、学生は学校・学年)
※メールでお申し込みの際は、件名を「世界の台所」としてください 。