【参加者募集】日本語支援ボランティア養成講座
2022.12.18
【参加者募集】日本語支援ボランティア養成講座
「にほんご教室“さくら”」で日本語を教えてみませんか?
にほんご教室 “さくら” は、鹿児島市在住の外国人が日本語を学ぶ場です。
日本語支援ボランティアの方には 約2ヶ月間(週1回・全8回)、
外国人学習者とペアを作り マンツーマンで日本語学習をサポートしていただきます。
さくらで活動するには この「日本語支援ボランティア養成講座」の受講が必要です。
■日 時:令和5年1月24日~2月28日 毎週火曜日 午後6時30分~9時 全6回
■場 所: かごしま国際交流センター 多目的ホール(加治屋町19-18)
■講 師: 上迫和海 氏 (異文化教育研修所有隣館(ゆうりんかん)代表)
■内 容: 講 義 ※下記の講義内容は 講師の都合等により変更する場合があります。
1月24日「やさしい日本語」を知る・学ぶ
1月31日 「ボランティア」を考える/
言語習得における「支援」とは
2月7日 発想を豊かに持とう/
授業計画を立てよう
2月14日 文化の違いを意識しよう
2月21日 実際に教えてみよう・
授業をふり返ろう
2月28日 「ふり返り」と
これからの「外国語教育」
■受講料: 3,000円(全6回分)
■対象者:鹿児島市に住むか通勤・通学している20歳以上の人で、研修後に日本語支援ボランティアとして活動が可能な人
■定 員:20人(超えたら抽選)
■申込方法:①氏名(ふりがな) ➁住所 ③年齢 ④電話番号 をお書きの上、Eメールで1月12日(必着)までに 鹿児島市国際交流財団へお申し込みください。※件名に「日本語ボラ養成講座」と記入してください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、換気・マスク着用・検温・手指消毒などを実施しています。ご協力の程よろしくお願い致します。また、感染状況により、やむを得ず中止・変更等の可能性がありますので、ご了承ください。