【参加者募集】「外国人住民のためのお天気教室&防災セミナー」
2022.04.13
外国人住民を対象とした「お天気教室&防災セミナー」を開催します。第1部では、MBC気象予報士をお招きし、鹿児島で暮らす上で知っておくべき桜島情報や、台風・大雨などの天気についてお話いただきます。第2部では、鹿児島市危機管理課の職員をお招きし、備えるべき災害や自分の命をどのように守ればよいのかについてお話いただきます。
梅雨に入る前のこの時期に、皆さんで学んでみませんか?ご参加お待ちしております!
日時:2022年5月15日(日) 13:00~16:00
場所:かごしま国際交流センター(加治屋町19-18)
内容:①MBC気象予報士によるお天気教室
②鹿児島市危機管理課による大雨・台風・地震等からの命の守り方について
③あなたの避難所の確認
対象:在住外国人 30名程度
参加費:無料
申込方法:①名前(カタカナ) ②連絡先(住所・TEL) ③メールアドレス ④通訳が必要な人は「〇語の通訳が必要」 ⑤先生に聞きたいことをお書きの上、メールにて5月10日までに鹿児島市国際交流財団へお申込み下さい。
【Weather class & Disaster prevention seminar】
●Date&time:May 15,2022 Sunday P.M 1:00~4:00
●Place:International Friendship Center Kagoshima
●About the contents:
➀Weather class by MBC weather forecaster
②How to protect lives from heavy rains, typhoons, earthquakes, etc. by the Kagoshima City Crisis Management Division
③Confirmation of your shelter
●Fee:Free
●Capacity:About 30 foreign residents
●Application deadline:May 10, 2022(Tue)
●Application:➀Name(Katakana) ②Address/TEL ③E-mail address ④Mother tongue if you need an interpreter ⑤Things you want to ask the teacher
Please write and apply by email or fax.