【参加者募集】国際理解講座~日本台湾の絆・湾生〜
2023.02.05
皆さんは、「湾生(わんせい)」という言葉を聞いたことがありますか??
「湾生」とは、日本統治時代(1895-1945)に台湾で生まれた日本人のことです。戦後、ほとんどの日本人は日本へ引揚げましたが、「私にとって故郷は台湾」と話す湾生もいます。
今回、当センターでは、台湾文化交流会in鹿児島との共催事業として、「国際理解講座~日本台湾の絆・湾生〜」を開催します。湾生は、現在における良好な台日関係を支える重要な柱です。ぜひ、湾生のドキュメンタリーを通して、台湾と日本の歴史を理解し、これからの未来への絆を繋げていきましょう!!皆様のご参加お待ちしています!!
日時:2023年3月25日(土) 13:30~16:30
場所:かごしま国際交流センター(加治屋町19-18) 多目的ホール
対象:どなたでも 50名程度
内容:第1部 「湾生いきものがたり」の上映
第2部 林 雅行監督と湾生お2人によるトークショー
参加費:無料
申込方法:①氏名 ②住所 ③電話番号④メールアドレス ⑤監督や湾生に聞きたいことをお書きの上、メール、FAX、ハガキにて2023年3月17日(金・必着)までに鹿児島市国際交流財団へお申込み下さい。