【参加者募集】「国際協力講演会&青年海外協力隊員報告会」の開催について
2020.10.31
中村哲医師が設立されたペシャワール会所属、PMS支援室室長としてご活躍されている藤田千代子氏をお招きし、講演会を開催します。当日は、「アフガニスタンに命の水を~中村哲医師・PMSと共に~」と題し、現地で何が起きていたのか、どんな活動を行ってきたのかなどについてお話しいただきます。また、第二部の青年海外協力隊員報告会では、青年海外協力隊員として海外で活動したお二人に、それぞれの活動や現地で感じたことなどをお話しいただきます。皆様のお申し込みをお待ちしております!
プログラム:
●第一部 国際協力講演会
演題:「アフガニスタンに命の水を~中村哲医師・PMSと共に~」
講師:藤田 千代子 氏(ペシャワール会 PMS支援室室長)
●第二部 青年海外協力隊員報告会
テーマ:「鹿児島から若い力を世界のために」
発表者:益田 寛子 氏 派遣国:ブータン(障害児・者支援)
南 智大 氏 派遣国:ネパール(上水道)
日時:令和2年12月6日(日)
12:30~開場
13:00~DVD上映
13:30~16:00講演会
場所:かごしま国際交流センター 多目的ホール
対象:どなたでも
定員:80名
申込方法:住所、氏名、年齢、電話番号をお書きの上、はがき、ファックス、 メールで11月27日(金)までに鹿児島市国際交流財団へお申込み下さい。
共催:鹿児島県青年海外協力隊を支援する会
青年海外協力隊鹿児島県OB会