【参加者募集】在住外国人未来デザインミーティング
2021.02.10
鹿児島市の令和4年度(2022年度)からのまちづくりの指針となる、新しい「総合計画」の策定に向けた意見交換会です。グループ((1)留学生、(2)働いている方、(3)主婦・子育て中・退職者など)に分かれて実施します。国際都市・Kagoshimaの未来をいっしょに考えましょう!
日時:2021年3月13日(土)10:00~12:15
場所:かごしま国際交流センター(鹿児島市加治屋町19ー18)
対象:市内に住むか、通勤・通学している外国人及び外国出身の日本国籍取得者
(注)原則、簡単な日本語が分かる人。
(注)英語・中国語・韓国語・ベトナム語は、通訳がお手伝いします。
定員:20名程度(超えたら抽選)
~申し込み方法~
2月25日(木)までに住所・氏名・年齢・電話番号・職業・参加希望のグループ(1)~(3)を記入の上、鹿児島市国際交流財団または鹿児島市政策企画課(電話:099-216-1106、ファックス:099-216-1108、メール:)まで。