【参加者募集】インターナショナルカレッジ
2021.06.01
英語で異文化を学ぶインターナショナルカレッジを開催します!実際の大学(カレッジ)のように、4コマの中から自分の受けたい授業を2コマ選んで受講できます。楽しみながら外国の文化を学んでみませんか?
~授業内容~(詳細は6.19インターナショナルカレッジシラバス(授業内容)をご覧ください)
<1時間目>
A:「Introduction to Parliamentary Debate/即興型ディベート入門」講師:森年エマ日向子
B:「アメリカ映画・日本映画~双方への影響とは?~」講師:ペリー ポラード
<2時間目>
C:「Sustainable Development Goals (SDGs)」講師:ミシェル松永
D:「日本人の知らないブルガリア」講師:ギュレメドウ ニコライ *「なるほど!ザ・オーストラリア」が変更となりました。
授業は全て英語で行います。
日時:令和3年6月19日(土)10:00~12:40
対象:市内に住むか、通勤・通学している中学生以上で英検3級程度以上の方
定員:50名(超えたら抽選)
参加料:一般1000円・学生500円(財団会員無料・当日入会可)
申込方法:6月12日(土)までに、こちらからお申込みください。→https://forms.gle/VZdRpdBUVTPkK4dL9 または、(1)名前・フリガナ(2)住所(3)電話番号(4)メールアドレス(5)受講を希望する授業(第一希望・第二希望)を記入し、メールまたはFAXで鹿児島市国際交流財団までお申込みください。