中国文化体験講座~端午節~ 参加者募集
2016.04.27
春節や中秋節と並ぶ中国の三大伝統節句とされている「端午節」。
中国の端午節といえば、粽子(ちまき)が定番ですが、実は、それ以外にも楽しめることがいっぱい。
鹿児島ならではの中国端午節体験を行います。旅行に行かずとも中国文化を味わいましょう!
内容 ちまき型おもちゃ(ストラップ)作り、季節の中国お菓子作り など
日時 平成二十八年五月二十八日(土)十四時~十六時
場所 かごしま県民交流センター 調理室
対象 中国文化に興味がある方
講師 黄 静婷(コウ・セイテイ) 鹿児島市国際交流アドバイザー
参加料 五百円 ※財団会員無料
定員 二十四名
申込方法 ①住所②氏名③年齢④電話番号をお書きの上、鹿児島市国際交流財団までお申込み下さい。
申込期限 五月二十日(金)
◆フライヤー→中国文化体験講座~端午節~
【申込・問合せ先】
公益財団法人鹿児島市国際交流財団
〒892-0816 鹿児島市山下町15-1
TEL: 099-226-5931 FAX: 099-239-9258
Email: kokusai@kiex.jp