【年始のご挨拶及び今後のイベント情報】
2019.01.04
あけましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
今年も鹿児島市国際交流財団をよろしくお願いします。
1月は•••中国800年以上の歴史を持つ健康法八段錦(はちだんきん)講座。
鹿児島市国際交流アドバイザー(CIR)の紀 興民(キ コウミン)さんと体の調子を整えましょう。
2月は•••①2月6日~鹿児島市国際交流アドバイザー(CIR)ネイザン•タルボットさんによる
オーストラリア文化•語学講座がスタート。
②2月9日は、親子イベント「英語と韓国語で遊ぼう」の開催。
そして、2月17日は、日本人の父とガーナ人の母を持ち、数々のCMやテレビ番組に出演されている矢野デイビットさんをお迎えしての国際協力講演会&青年海外協力隊員報告会。
在住外国人への日本語支援を目的とした「日本語支援ボランティア養成講座」と続きます。
皆様からのお申し込みをお待ちしています。
詳しくは、チラシをクリックしてご覧ください。
★八段錦 チラシ★英語講座チラシ★国際協力講演会チラシ★英語と韓国語で遊ぼうチラシ ★30年度日本語支援ボランティア養成講座 チラシ