【開催レポート】かごしま環境教室
2019.10.30
9月26日に、市内の在住外国人39名の方が、ごみの分別方法やリサイクルについて学ぶため、北部清掃工場内のリサイクルプラザを訪問しました。
鹿児島市から集められた大量のごみは、いったいどのように処理し、リサイクルされるのか皆さん興味津々でした。中でも、集められたペットボトルが保管されているピットとクレーンの大きさと迫力に、とても驚いていました。
工場内の見学の後は、北部清掃工場の職員さんによるごみ分別ゲームを行いました!沢山の種類のごみをどのように分別すればいいのか、参加者の皆さんは悩みながらも楽しそうに分別をしていました。
今回の環境教室で学んだ複雑なごみの分別やリサイクル方法などをこれから役立てていただければと思います♪
ご協力いただいた北部清掃工場の皆様に感謝いたします。