文字サイズ変更

【イベントレポート】台湾文化体験講座~剪紙(切り絵)作り〜

2022.04.08

 台湾文化交流会in鹿児島の黄 敬蓉(コウ ケイヨウ)氏を講師に迎え、「台湾文化体験講座~剪紙(切り絵)作り〜」を開催し、20名の方々にご参加いただきました。
 剪紙(せんし)とは、春節(旧暦のお正月)など伝統的な行事の際に用いる切り絵細工のこと。文字や花、動物、干支などをモチーフにしたものをハサミで切り出して作られ、縁起物とされています。
 講座では、台湾の名物や日本との関係、民族紹介をはじめ、さまざまな剪紙をご紹介いただきました。そしていよいよ剪紙体験へ。まずは簡単なお金をモチーフにした剪紙から始まり、切ってはいけない部分を切ってしまい、作り直したり、次の工程を講師と確認しながら慎重に切ったりと、皆さん苦戦しながらも合計4種類の剪紙を完成させました!!
 参加者からは「体験することで、座学だけではなく、台湾に興味が出ました」とのご意見をいただき、この講座を通して台湾文化への理解を深めることができる良いきっかけとなったようです。

 

 今回ご協力いただいた【台湾文化交流会in鹿児島】は、鹿児島在住の台湾人が主体となり、故郷である台湾をより多くの方に知ってもらう為、台湾料理・文化講座・台湾華語教室など様々なイベントを企画し、幅広く活動している団体です。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

台湾文化交流会 in 鹿児島 – ホーム | Facebook

 

IMG_3669IMG_3670

 

 

 

 

IMG_3697IMG_3699

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

鹿児島市国際交流センター

  • 休館日  月曜日
    (祝日の場合 翌平日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 開館時間  9:00~21:00
    (日曜・祝日は17:00まで)
  • 駐車場  乗用車14台
  • 交 通
    市電甲東中学校前電停からすぐ
    甲東中学校前バス停からすぐ

鹿児島市国際交流センター情報

  • (公財)鹿児島市国際交流財団
  • 鹿児島市民交流財団 フェイスブック
  • アジアん鹿児島
  • 鹿児島市
  • 鹿児島市 市民便利帳
  • 鹿児島県国際交流センター
  • CLAIR 多言語生活情報

  • 〒892-0846
    鹿児島市加治屋町19番18号
    TEL (099)226-5931
    FAX (099)239-9258
  • 19-18 kajiya-cho kagoshima
    892-0846 Japan
    TEL (81) 99-226-5931
    FAX (81) 99-239-9258

Copyright (C) 鹿児島市国際交流センター All Rights Reserved.