文字サイズ変更

【イベントレポート】マレーシア文化講座~日本人が住みたい国No1マレーシアの魅力とは~

2022.08.12

 アジアに目を向け、交流を進めていくことを目的に、マレーシアからの留学生ナジフさんと日置市国際交流員アイダさんを講師に迎え、マレーシア文化講座~日本人が住みたい国No1マレーシアの魅力とは~を開催しました。

 ナジフさんが、5年前に鹿児島に留学生として住み始めた当初は、周囲から「シンガポールやタイはわかるけど、マレーシアってどこ?何があるの?」と聞かれていたため、一般財団法人ロングステイ財団が調査を行った「日本人が長期滞在したい国No1」に自分の国が14年連続選ばれていることに、驚いたそうです。第一部ではそんなナジフさんが自分自身の視点で参加者の皆さんにマレーシアの魅力を伝えてくださいました。
 物価が安いこと、日本のスーパーや外食産業の充実、気候が夏で安定していること、地理的に見て、地震や台風も起こらないこと、更には、長期滞在ビザも可能ということで、参加者の皆さんは、住みやすい理由を改めて認識していました。

 第二部では、ナジフさん、アイダさんとの交流タイム。
 今回の参加者の皆さんは、小学生のお子さん連れのご家族が多かったのですが、お二人のフレンドリーな人柄が伝わり、思い思いに色んな質問をして交流を深めていました。

 最後に、ナジフさんから「マレーシアは、多民族国家であり、宗教はイスラム教、仏教、キリスト教、ヒンドゥ教と人それぞれ。だからこそ、違いを認め合えることで、優しい国になれている。是非マレーシアを訪れて体感してみてください」と交流会を閉じました。

鹿児島市国際交流センター

  • 休館日  月曜日
    (祝日の場合 翌平日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 開館時間  9:00~21:00
    (日曜・祝日は17:00まで)
  • 駐車場  乗用車14台
  • 交 通
    市電甲東中学校前電停からすぐ
    甲東中学校前バス停からすぐ

鹿児島市国際交流センター情報

  • (公財)鹿児島市国際交流財団
  • 鹿児島市民交流財団 フェイスブック
  • アジアん鹿児島
  • 鹿児島市
  • 鹿児島市 市民便利帳
  • 鹿児島県国際交流センター
  • CLAIR 多言語生活情報

  • 〒892-0846
    鹿児島市加治屋町19番18号
    TEL (099)226-5931
    FAX (099)239-9258
  • 19-18 kajiya-cho kagoshima
    892-0846 Japan
    TEL (81) 99-226-5931
    FAX (81) 99-239-9258

Copyright (C) 鹿児島市国際交流センター All Rights Reserved.