文字サイズ変更

【イベントレポート】アジア×カゴシマ Friend-Fish cooking

2023.02.21

 鹿児島市国際交流センターと”いお・かごしま”魚食普及拡大推進協議会との共催事業「アジア×カゴシマ”Friend-Fish クッキング」を開催しました。

 2回目となる今回は、輸出の促進を行っている鹿児島市魚類市場が、新たな海外輸出国として検討しているベトナムに焦点を当て、同市場関係者の皆さんに向けたベトナム料理教室と意見交換会を行いました。

 講師のニュンさんが教えてくれたベトナム料理は、魚の揚げ物と野菜をトッピングした温麺「ブンカ」と「アジのトマトソースフライ」。
 ベトナム料理では、「酸味の効いた辛さ」が大切だそうです。

 ベトナム料理に挑戦するのが初めてだった参加者の皆さん。
 日頃食べ慣れている魚が、どんな風に仕上がっていくのか心配しながら調理を進めていましたが、いざ試食をしてみるとどんどん、お箸が進み、皆さん完食されていました。

 参加者の皆さんからは、「鹿児島の魚がベトナム料理の味付けと相性が良いことが分かった。ベトナムで鹿児島の魚を広める参考にしていきたい」「アジとトマトを組み合わせた料理は初めて作りました。家でも作ってみたいです」などの声が挙げられました。

 

 

 

鹿児島市国際交流センター

  • 休館日  月曜日
    (祝日の場合 翌平日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 開館時間  9:00~21:00
    (日曜・祝日は17:00まで)
  • 駐車場  乗用車14台
  • 交 通
    市電甲東中学校前電停からすぐ
    甲東中学校前バス停からすぐ

鹿児島市国際交流センター情報

  • (公財)鹿児島市国際交流財団
  • 鹿児島市民交流財団 フェイスブック
  • アジアん鹿児島
  • 鹿児島市
  • 鹿児島市 市民便利帳
  • 鹿児島県国際交流センター
  • CLAIR 多言語生活情報

  • 〒892-0846
    鹿児島市加治屋町19番18号
    TEL (099)226-5931
    FAX (099)239-9258
  • 19-18 kajiya-cho kagoshima
    892-0846 Japan
    TEL (81) 99-226-5931
    FAX (81) 99-239-9258

Copyright (C) 鹿児島市国際交流センター All Rights Reserved.