文字サイズ変更

【イベントレポート】令和3年度登録団体交流会

2021.08.18

 鹿児島市国際交流センターに登録団体としてご登録いただいている27団体を対象に、令和3年度登録団体交流会を開催し、15団体15名の方々にご参加いただきました。

 当センターからのあいさつに始まり、登録団体の紹介、センターの事業について説明を行いました。続いて、国際交流への理解や登録団体同士の相互理解を目的として、アンクルンビネカ鹿児島及びNPO法人若者・留学生サポートステーション響の代表の方に団体活動報告を行っていただきました。活動報告を行うことで、他団体の活動方法が勉強になった、コロナ禍での活動の工夫が参考になった、との声が挙げられました。
 その後は、当センターを利用した感想や意見、当財団への要望などをテーマに意見交換会を行い、在住外国人が鹿児島でより生活しやすくなるよう、また国際交流がより推進されるためのご意見等をいただき、当センターとしてもいただいたご意見等を参考に事業等を進めていきたいと思います!
 当センターでは、国際交流活動を行っている団体を対象に、随時センターの団体登録を行っております。ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。

IMG_0608IMG_0613

鹿児島市国際交流センター

  • 休館日  月曜日
    (祝日の場合 翌平日)
    年末年始(12月29日~1月3日)
  • 開館時間  9:00~21:00
    (日曜・祝日は17:00まで)
  • 駐車場  乗用車14台
  • 交 通
    市電甲東中学校前電停からすぐ
    甲東中学校前バス停からすぐ

鹿児島市国際交流センター情報

  • (公財)鹿児島市国際交流財団
  • 鹿児島市民交流財団 フェイスブック
  • アジアん鹿児島
  • 鹿児島市
  • 鹿児島市 市民便利帳
  • 鹿児島県国際交流センター
  • CLAIR 多言語生活情報

  • 〒892-0846
    鹿児島市加治屋町19番18号
    TEL (099)226-5931
    FAX (099)239-9258
  • 19-18 kajiya-cho kagoshima
    892-0846 Japan
    TEL (81) 99-226-5931
    FAX (81) 99-239-9258

Copyright (C) 鹿児島市国際交流センター All Rights Reserved.