中国語講座 受講者募集
2014.05.03
~募集は締め切りました~
国際交流アドバイザーによる中国語教室の受講者大募集!
中国語を始めたいと思っている皆さん、私たちと中国語の勉強をスタートさせてみませんか?
「国際交流アドバイザーによる中国語教室」
時期:6月12日(木)~7月24日(木)
時間:18時30分~19時45分
場所:市民福祉プラザ 4階活動室2
申込締切り:5月23日(金)
申込方法:申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX、メールにてお申し込みください。
申込先:FAX:224-8900 / E-mail:intlaff3@city.kagoshima.lg.jp
※申込みには本財団の入会が必要です。
※定員を超えたら抽選となる場合があります。
案内の詳細はこちら → 2014年 中国語教室のご案内
講師は鹿児島市役所国際交流課の国際交流アドバイザーとして活躍している方で、日本語も堪能です。
また、出身は中国の北京市なので、共通語(普通話)をしっかり身に着けることができます!
この講座では、コミュニケーションに最も必要とされるヒアリングと会話に注目して、
中国語の基礎から学べるだけでなく、中国文化などについても学んでいく予定です!
中国の人口は13億人と世界で最も多く、中国語を習得すれば、13億人の人と話すことができるようになり、
さらに、日本人口の1億2千万人と合わせると、世界中の5人に1人とコミュニケーションをとることができる計算になるのです!
中国語に興味があるけど、なかなか始められずにいる皆さん!
これを機に一緒に中国語を勉強してみましょう。
春の国際交流~ハーティーパーティー~
2014.04.18
~募集は締め切りました~
ハーティ―パーティー開催!
この春、新しく鹿児島へ転入してきた外国人住民を歓迎するため、ハーティーパーティー(歓迎交流会)を実施します。
パーティーでは、参加者同士で一緒にゲームをしたり、世界の色んなお菓子を味わってみたり、日本文化や異文化を体験できるブースを楽しみながら、参加者全員が国籍を超えて仲良くなるようなプログラムを企画しています。
また、多数の通訳ボランティア(英語)のご協力をいただき、参加者同士のコミュニケーションをサポートいたします。
ぜひ、この機会に国際交流の世界を楽しんでみてください!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時 平成26年5月24日(土) 14:00~16:30
場所 鹿児島市山下町15-1 かごしま市民福祉プラザ5階 大会議室
参加方法 ①名前 ②住所 ③年齢 ④連絡先を書いて5月14日(水)までに下記へ
※当イベント参加には本財団の賛助会員への入会が必要です。
〒892-0816 鹿児島市国際交流財団
鹿児島市山下町15-1 かごしま市民福祉プラザ3階
Tel: 099-226-5931(コクサイ) Fax: 099-239-9258 E-mail: kiex@kiex.jp