出演者ホームビジット体験受け入れ家庭募集
10月15日、16日に開催されるかごしまアジア青少年芸術祭に出演する
マレーシアの男子高校生及び韓国の中学生が短時間、皆さまのご家庭での交流を楽しみにしています!
彼らの鹿児島での思い出作りに是非応募してみませんか。
■日程
①マレーシア 2016年10月13日(木)18:30~21:00(予定)
②韓国 2016年10月17日(月) or 18日(火)18:30~21:00(予定)
■ホストファミリーの資格
・鹿児島市にお住まいの日本人家庭で、国際交流に意欲があり、かつ、文化・慣習の違いを認め受け入れられること。
・鹿児島市内のホテルまで送迎が可能なこと。
・2名以上のゲスト受け入れが可能なこと。
■ゲスト情報 ※日本語は話せませんがとてもフレンドリーです。語学力に自信がなくても身振りや手振り、
筆談やスマホの通訳アプリなどでも交流を楽しめることと思います。
<マレーシア>
・かごしまアジア青少年芸術祭に出演するマレーシア団体の「セントフランシス芸術一座」の男子生徒。
・年齢は、15歳~18歳です。
・日本語は、全く話せません。英語での会話となります。食事については、宗教上制限もありますので当財団で手配します。
<韓国>
・かごしまアジア青少年芸術祭に出演する韓国の団体の「クラム青少年オーケストラ」の生徒(男女)。
・年齢は、13歳~15歳です。
・日本語は、全く話せません。韓国語か簡単な英語での会話となります。
■どんな交流をすればいいですか?
昨年度のホストファミリーは、和菓子と鹿児島茶でお迎え。夕食を一緒にとった後は、すごろくゲームを一緒にして、マレーシア語、数字等を教わったそうです。「構えずに、その時できることでお互いに楽しむことが大切」とお話しいただきました。
■定員 マレーシアの受け入れ家庭4家族/韓国の受け入れ家庭8家族
■その他
・主催者の負担で賠償責任保険に加入します。
・ホストファミリーには、交通費一律1,000円を支給します。